top of page

寄付で応援ページをご覧いただきましてありがとうございます。

 

プロギング静岡は「静岡を足元から変える」を理念に、子ども・孫世代のため「今」地域にいる大人たちで「今」出来ることから始めようと2020年8月からスタートした団体です。

 

プロギングとは「ジョギング×ゴミ拾い」のスウェーデン発のSDGsフィットネス。

 

参加費を無料にして、だれでも参加できるようにして地域交流、健康促進、環境保全の活動をしています。


【寄付の主な使い道】

・備品の購入(手袋、ゴミ袋など)

・ホームページ、SNS運営費

・プロギングリーダー派遣費用

・プロギング普及のための広告費

・イベント費用

 

プロギング静岡の活動に共感してくださった皆様の参加や寄付によって、より大きな活動へ取り組みをして参りますのでご協力・ご支援を賜れましたら幸いです。

皆様のお力添えを何卒よろしくお願いします。

 

寄付で応援

¥1,000価格
0/500
数量

    プロギング静岡はご協賛・寄付・企業様や団体様のご協力によって運営しております。
    (敬称略)
    協賛:(株)ベストマーケティング OUT NUMBER LALALA LINE
    協力:(株)inst. $0.02(ドルコーヒー) 美松 スマイルフィットネス ととのう整体 コンドウウェブスタジオ River to Sea制作委員会
    パートナー団体:一般社団法人プロギングジャパン
    登録:静岡6R県民運動 掛川SDGsプラットフォーム

    メディア紹介
    ・静岡朝日テレビ 「とびっきり!しずおか」
    ・SBSラジオ 上田朋子のGoing my west
    ・SBSラジオ ゴゴボラケ
    ・静岡FM放送 k-MIX

    ・読売新聞
    ・袋井広報誌

    プロギング静岡 横長ロゴ.png
    • Instagram
    • Facebook
    • Twitter
    • YouTube

    © PLOGGING SHIZUOKA

    bottom of page